短歌を味わう
- 公開日
- 2020/12/01
- 更新日
- 2020/12/01
学校・学年ニュース
3−3国語。
3・4年生の学習指導要領には、「伝統的な言語文化に関する事項」で、「(ア)易しい文語調の短歌や俳句 について,情景を思い浮かべたり,リズムを感じ取りながら音読や暗唱をしたりすること。」 という表記があります。意味を理解して、リズムよく短歌を詠む面白さを感じてほしいということです。
今日は、短歌の1時間目。初めて短歌に触れました。五七五七七のリズムにのることに興味を感じたようでした。