中秋の名月
- 公開日
- 2019/09/13
- 更新日
- 2019/09/13
学校・学年ニュース
2019年の中秋の名月は9月13日(今日です)。旧暦では8月15日の満月のことを「中秋の名月」または「十五夜」と呼びます。この日は古くから月に見立てただんごを供え、お月見をするのが日本の文化です。
というわけで、ふれあい学級では月見だんごづくりにチャレンジしました。今は雲が厚いですが、予報によると雲が切れる時間帯もあるようです。本物に先立って、教室では無事お月見をすることができました。