学校日記

蛇が洞川で遊んできました

公開日
2025/07/08
更新日
2025/07/08

ふるさとの時間

 下半田川地区の子どもたちの通学路である林道を通り、オオサンショウウオが住む「蛇が洞川」に行ってきました。これも、「ふるさとの時間」の学習です。

 瀬戸市役所文化課や瀬戸オオサンショウウオの会のみなさまのご厚意で、現在、保護中の2体のオオサンショウウオだけでなく、昨日見つかったという子ども?のオオサンショウウオにも出会うことができました。「昨日、みつかった場所に帰す」という貴重な場面を見せていただくこともできました。「本当に、蛇が洞川にオオサンショウウオが住んでいるんだ」ということを実感できる体験になりました。

 川に入っての活動は「生き物観察」と「水遊び」の2本立てです。昨晩の雨のため、少し水量が多かったせいか、生き物は昨年より少なかったですが、水は程よく冷たく、たいへん気持ちよかったです。

 今年も、保護者のみなさまや地域の方々に見守られ、安全に活動することができました。ありがとうございました。