WBGT(暑さ指数)を見ながら…
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
今日のスナップ
児童玄関前に置いた熱中症指数計のWBGT(暑さ指数)は、今日も朝から29.9℃【厳重警戒(激しい運動は中止)レベル】でした。土曜日、日曜日にずっと涼しいところにいた子もいるので、休み明けは、特に体調不良が心配です。
1階ホールには、冷房がありませんが、朝からホール周辺教室の冷房を入れ、扇風機を回しておいたおかげで、WBGT23.6℃【注意(積極的に水分補給)レベル】の中で、「なかよし班集会」を行うことができました。
2時間目の全校体育時、体育館のWBGTは26.6℃【警戒(積極的に休憩)レベル】でした。窓、出入口は全開、冷風扇をフル稼働の中、何度も休憩を挟み、水分補給をしながら、マット運動を行っていました。
10時30分には、WBGTが31℃を越え、【運動は原則中止レベル】になってしまい、子どもたちは長い休み時間も運動場に出ることなく、教室や図書室などで過ごしていました。
まだまだ、こんな日が続きそうです。みんなで声を掛け合い、元気に過ごしたいものです。