地球を掘ると何が見える?(1) 公開日 2009/11/05 更新日 2009/11/05 ふるさとの時間 今日の自然の授業では,特別講師の冬木さんと地面を掘るとどのようなものがあるか?どのような働きをしているかなどを学習しました。植物を育てるために,葉っぱを虫やカビが食べ,そして細かくなった葉っぱが細い根にからみついてスポンジ状になって,栄養を植物に与えていることを教えてもらいました。森の役割は,植物や動物が関わり合って生きているんだと学習しました。