3年生が校外学習に行ってきました!(瀬戸蔵・消防本部)Part-2
- 公開日
- 2024/06/21
- 更新日
- 2024/06/21
今日のスナップ
午後は「消防本部」の見学です。こちらも、普段は絶対に見られない「通信司令室」の中や救急車・消防車の装備などを見せていただきました。
この日は大サービスで、消防士さんの食堂や仮眠室、消防士さんの「早着替え」まで見せていただき、どんなときでも素早く出動できるような工夫がされていることを実感してきました。
さらに大サービスは続き、水消火器を使った「消火訓練(的に当てる方法)」や、実際の消防車のホースを使った「放水訓練」などをさせていただきました。子どもたちは本物に触れる体験ができて大喜びでした!
今回は「公共施設」の見学でしたが、この見学のために、それぞれの施設で本当に多くの方々にご協力をいただきました。本当に、ありがとうございました。
そんなことも、子どもたちの心に残っていってくれるといいなと思います。