3年生が校外学習に行ってきました!(瀬戸蔵・消防本部)Part-1
- 公開日
- 2024/06/21
- 更新日
- 2024/06/21
今日のスナップ
3年生は、品野台小の3年生と合同で、校外学習に行ってきました!
今回行ってきたのは、「瀬戸蔵ミュージアム」と「瀬戸市消防本部」。社会科で習った「市の施設(公共施設)」にはどのようなところなのかを、実際に調べに行きました。
「瀬戸蔵」に入ると、昔から瀬戸で行われてきた「やきものづくり」について、係の方から、たくさんのことを教えていただきました。特に、「陶器と磁器の違い」では、その意外な「違い」にすごく驚いたり(ぜひ子どもたちから教えてもらってください!)、「お気に入りのやきものさがし」では、お目当てのやきものを一生懸命に探したりと、教室の勉強ではできない体験をしてきました!(→後半につづく)