田おこし
- 公開日
- 2024/05/10
- 更新日
- 2024/05/10
ふるさとの時間
さわやかな5月晴れの中、学習田の田おこしを行いました。今年度の米作りのスタートです。この日のために、草刈りをしたり、水路の整備をしたり、道具をそろえたり…、準備をしてくださったみなさま、ありがとうございました。
今日は、4名の米作りボランティアの方に助けていただきながら、耕耘機での田おこしを体験しました。耕耘機は大きいものと小さいものがあり、子どもたちは順番に2回以上がんばりました。長靴で耕耘機を押す姿をとても頼もしく感じました。真っ直ぐ進むことがとても難しいのだそうです。
子どもたちが耕した後、大人の力で仕上げをしていただき、既に水を入れ始めています。水が入ると一気に田んぼらしくなりますね。来週はこの田んぼで「ドロリンピック(代かき)」を開催する予定です。天候に恵まれますように。
ボランティアのみなさま、今日はありがとうございました。今後とも、よろしくお願いいたします。