お楽しみ会
- 公開日
- 2008/12/18
- 更新日
- 2008/12/18
今日のスナップ
2学期の終業式を目前にひかえた今週、行事目白押しのあわただしい4ヶ月間を精力的にがんばった子どもたちに、担任から「お楽しみ会」というささやかなプレゼントがありました。
1・2年生は、自分たちが育てて収穫したサツマイモを使って、16日(火)に「サツマイモケーキ」をつくりました。
3・4年生も、自分たちが育てて収穫した大根とジャガイモを使って、17日(水)に「おでん」と「蒸かしいも」をつくりました。
最後を飾る5・6年生は、18日(木)にクラッカーと果物を使って「カナッペ」をつくりました。
小規模の本校では、つくったものはいつも全校児童と職員にお裾分けがあります。少量のお裾分けですが、どれもなかなかの美味でした。つくった学年はもちろん満足感に満たされ楽しんでいましたが、他の子どもたちや職員も全員が3日連続のお裾分けにあずかり、おなかも心も満たされた1週間となりました。