学校日記

  • 2/22 立会演説会

    公開日
    2013/02/22
    更新日
    2013/02/22

    児童会行事

     今日は来年度の児童会役員を選ぶ立会演説会が行われました。立候補者は今日までに、...

  • ふわふわことばの掲示版

    公開日
    2013/02/22
    更新日
    2013/02/22

    保健室より

     2月号のほけんだよりの裏、「みんなでふわふわことばの掲示板をつくろう」と呼びか...

  • 6年生エイズの授業

    公開日
    2013/02/22
    更新日
    2013/02/22

    保健室より

    昨日、6年生の各クラスで、「エイズを正しく知ろう」をテーマに養護教諭が授業を行い...

  • 2/19 2年校外学習

    公開日
    2013/02/19
    更新日
    2013/02/19

    学年行事

     名古屋港水族館へ校外学習に行きました。前日の雨がすっかり上がり、野外でのイルカ...

  • 画像はありません

    ほけんだより2月号を配布しました。

    公開日
    2013/02/15
    更新日
    2013/02/15

    保健室より

    こんにちは。 本日ほけんだより2月号を配布しましたので、お子さんにご確認ください...

  • 2/14 6年奉仕作業1

    公開日
    2013/02/15
    更新日
    2013/02/15

    その他

     1・2時間目に6年生が奉仕作業をしました。5・6人ずつのグループに分かれて担当...

  • 2/14 読書まつり(読書でビンゴ・私の薦める本)

    公開日
    2013/02/14
    更新日
    2013/02/14

    学校行事

     今日も各教室では、静かに読書をしたり、読み聞かせをしていただいたりしました。こ...

  • 2/13 読書まつり(なかよし読書)

    公開日
    2013/02/13
    更新日
    2013/02/13

    学校行事

     1時間目に、「読書まつり」の取り組みの一つである「なかよし読書」を行いました。...

  • 2/7 キャリア教育(貿易ゲーム)

    公開日
    2013/02/07
    更新日
    2013/02/07

    学年行事

     5年生が2・3時間目にキャリア教育を行いました。キャリア教育推進コーディネータ...

  • 2/6 読書まつり(朝の読書タイム・読み聞かせ出前)

    公開日
    2013/02/06
    更新日
    2013/02/06

    学校行事

     読書まつり3日目の様子です。「朝の読書タイム」は、各自が読みたい本を図書室で借...

  • 2/5 感謝の会・音楽集会

    公開日
    2013/02/05
    更新日
    2013/02/05

    児童会行事

    3時間目の時間に、日頃、スクールボランティアとして学校にご協力をいただいている...

  • 2/4 図書委員会より

    公開日
    2013/02/04
    更新日
    2013/02/04

    学校行事

     今日から「読書まつり」が始まります。2/15までの2週間です。朝礼で、図書委員...

  • 2/1 給食・保健委員会合同発表会

    公開日
    2013/02/01
    更新日
    2013/02/01

    児童会行事

     私たちがいつも当たり前のように食べている給食が、どんなふうに作られているのかを...