学校日記

3年生の廊下で昆虫会議

公開日
2008/07/10
更新日
2008/07/10

校長先生より

 3年生の廊下で、昆虫会議が行われていました。よーく見ると、本物の虫ではなく、手作りの「トンボ」「クワガタ」「バッタ」たちでした。子どもたちに聞いてみると、理科の学習で「昆虫の体のしくみ」についての勉強をしたそうです。実際に粘土やプラスチック版を使って、自分たちで作ってみたそうです。頭・胸・腹の部分や、触覚、目、足はどこから出ているのかなど、意識して観察できるので、この方法はグッドアイデアだと感心しました。紹介します。