学校日記

サッカー部・冬の大会

公開日
2013/01/17
更新日
2013/01/17

部活動

1月13、14日に冬の大会(第39回瀬戸地方小学生サッカー大会兼第4回グリーンシティカップジュニアサッカー大会)が行われ、幡東Aチームが1次リーグに臨みました。

13日は水野小学校、西陵小学校と対戦し、水野小学校に3−2で勝利し、西陵小学校に2−2で引き分けました。特に西陵小学校との試合では、0−2とリードされる展開から6年生の活躍により2点を奪い返し、何とか引き分けにもちこみました。

翌14日は、大雨が降る中、瀬戸FCと対戦し、0−4で敗れました。大雨のせいでグランドコンディションは最悪でパスをしてもすぐにボールが止まってしまったり、上手にドリブルができなかったりして、実力が思うように出せずに終わってしまった気がします。

6年生は、まだ若干試合が残っていますがこの大会で一つの区切りを迎えます。6年生は、少ない人数ですが、真面目に練習に取り組み、後輩のよいお手本となっていました。中学校でも、部活で学んだことを生かし、様々なことにチャレンジしてほしいです。

13、14日ともにたくさんの方に応援に来ていただいてすごく力をもらいました。寒い中、本当にありがとうございました。