学校日記

一手間かけることの大事さ

公開日
2011/10/21
更新日
2011/10/22

はたとうの風

音楽の授業を終えた子どもたちが、掲示に見入っていました。
それは、「音楽マンガ」と称した作曲家ブラームスのお話でした。音楽専科の先生の手作りのもので、面白く楽しめるように工夫して描かれています。

給食室前には、今月の献立の中央に「ハロウィン」のお話がイラスト付きで説明されていました。こちらは、栄養教諭作です。

一手間かけたことには『人の心を引きつける魅力』があることを、あらためて気づかされました。