学校日記

2年生 国語 ≪たんぽぽのちえ≫ その5(1)

公開日
2020/05/29
更新日
2020/05/31

学びの種(まなびのたね)

 【2年生 国語 ≪たんぽぽのちえ≫ その5】です。

  ≪たんぽぽのちえ≫ その1,2,3,4はこちら
    ↓   ↓   ↓   ↓
  2年生 国語 ≪たんぽぽのちえ≫ その1
  2年生 国語 ≪たんぽぽのちえ≫ その2
  2年生 国語 ≪たんぽぽのちえ≫ その3
  2年生 国語 ≪たんぽぽのちえ≫ その4 

  こちらに【2年生 国語 ≪たんぽぽのちえ≫ その5(2)】もあります。

 6ページのうちの 5ページめを しょうかいします。

************************

【 せのびを するように、 ぐんぐん のびていきます(4ページより)】

 なぜ、 こんな ことを するのでしょう。 それは、 せいを 高く する ほうが、 わた毛に 風が よく あたって、 たねを とおくまで とばす ことが できるからです。

 よく 晴れて、 風の ある 日には、 わた毛の らっかさんは、いっぱいに ひらいて、 とおくまで とんで いきます。

************************