学校日記

1ねんせい せいかつか ≪ほんとうの おおきさ ずかん【はる】≫ その3

公開日
2020/05/14
更新日
2020/05/14

学びの種(まなびのたね)

1ねんせい せいかつか≪ほんとうの おおきさ ずかん【はる】≫その1】【1ねんせい せいかつか ≪ほんとうの おおきさ ずかん【はる】≫ その2】のつづきです。

 みんな「ほんとうの おおきさ ずかん」に のっています。「むしが 4つ くさばなが 7つ」 みんな わかりましたか ?

****************************

 「ちょうちょ ちょうちょ なのはに とまれ なのはに あいたら さくらに とまれ さくらのはなの  はなからはなへ とまれよ あそべ あそべよ とまれ」 このちょうちょは あそんでばかりで とまりませんでした・・・。
  
 いそがしく かけまわっていました。 でも ひとがいることを かんじると 「あぶない!」とおもうのか しばらくは とまって ぴくりとも うごかなくなりました。

↑ むしの ↓くさばな なまえ わかりますか?

 ひとが みどりの ざぶとんにすわり てをあわせて おがんでいるようです。

 とても ちいさな ちいさな あおい はなを さかせます。 ちいさな はなに にあわない なまえが ついています。