1ねんせい せいかつか ≪ほんとうの おおきさ ずかん【はる】≫ その2
- 公開日
- 2020/05/12
- 更新日
- 2020/05/12
学びの種(まなびのたね)
【1ねんせい せいかつか≪ほんとうの おおきさ ずかん【はる】≫その1】のつづきです。みんな「ほんとうの おおきさ ずかん」に のっています。
****************************
たまたま こうしゃの なかへ はいってきました。 うしろあしは かふんがついて すこし ふくらんでいるように みえます。さいごは あみどを あけて にがしてあげました
こうしゃのまえの じめんを いそがしそうに いったりきたり かけまわっていました。
さて ↑むし と ↓くさばな なまえ わかりますか ?
こうしゃの うらで みつけました。 かならず つぼみは おじぎをしています。はなは ぴんと きをつけしています。
ピーピーぐさ とか ぴーぴーまめ なんて よばれることも ありますね。 うまく ふけますか ?