この草花,な〜んだ? その4
- 公開日
- 2020/04/27
- 更新日
- 2020/04/27
学びの種(まなびのたね)
↑の写真:先日紹介した黄色の草花です【この草花,な〜んだ? その3】。
コメツブツメクサといいます。
シロツメクサ(クローバー)↓の写真に花の形が似ています。そして,一つ一つの小さな花(花びら?)は米粒のようです。うまく名付けたと感心します。
********************
↓の写真:シロツメクサ(クローバー)も校舎西の脇に花を咲かせ始めています。四つ葉をみつけたり,上手く編んで花冠をつくったり,いろいろ楽しめる草花です。
さてこのシロツメクサ,漢字で書くと・・・?
「白爪草」「白摘草」「白詰草」「白積草」・・・