学校日記

柏餅

公開日
2022/05/02
更新日
2022/05/02

水南HP

今日の給食は、端午の節句にちなんで柏餅。
柏の葉は、古代より神様へのお供え物を盛るための器として使われていました。また、柏は新芽が出るまで古い葉が落ちない性質があり、「跡継ぎが絶えない」と考えられ、子孫繁栄の意味が込められるようになったそうです。