来訪者の方へ

瀬戸市立效範小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 5年生学活 学級目標を振り返る

     大きな行事が1つ終わったところで、4月に決めた4つの学級目標を振り返りながら、具体的に何をするかをグループで相談していました。よりよい学級を目指し、次のステップですね。

    2025/11/04

    学校紹介

  • 3年生国語 詩の音読

     「わたしと小鳥と鈴と」や「夕日がせなかをおしてくる」など詩の音読を行っていました。繰り返し行うことで、暗記している人もいました。みんなちがってみんないい、元気がでるなど感想も伝えました。

    2025/11/04

    学校紹介

  • 1年生国語 書いてみよう

     カタカナで書きます。「ロケット」や「ヘルメット」など、つまる音や小さく書く字が出てくると、自分で唱えながら、一文字ずつ書いていました。 

    2025/11/04

    学校紹介

  • ハッピースマイルタイム

     今日は「いいところみつけ」を行いました。友達のよいところを3つ選び、〇をつけます。その後の井戸端会議では、「初めてここに〇がついた!」と喜んでいる声が聞こえてきました。

    2025/11/04

    学校紹介

  • スポフェスリハーサル

     おまけのコーナーです。10月31日に行ったリハーサルのときの写真です。本番までは非公開にさせていただきました。リハーサルでは、全校児童で大玉送りも行いました。

    2025/11/01

    学校紹介

  • スポーツフェスティバル 高学年

     組体操、ダンス、フラッグといろいろな演技を行いました。凛とした姿勢に、風をきる音、皆の力の結集でした。6年生にとっては、最後のスポーツフェスティバル。感動的な演技でした。

    2025/11/01

    学校紹介

  • スポーツフェスティバル 高学年

     最後は、高学年です。バトンをつないで爆走界隈、效範旋風第2弾と題し、迫力のある走りを披露しました。

    2025/11/01

    学校紹介

  • スポーツフェスティバル 低学年

     元気よくポンポンを振って踊ります。ウェーブもきれいに決まりました。

    2025/11/01

    学校紹介

  • スポーツフェスティバル 低学年

     続いて、低学年の登場です。かけっこに、チェッコリ玉入れ。一生懸命頑張る姿も踊りのしぐさも何もかもが可愛いです。

    2025/11/01

    学校紹介

  • スポーツフェスティバル 中学年

     「どっこいしょ どっこいしょ」「ソーラン ソーラン」と威勢のよいかけ声が響き渡りました。きびきびとした動きや決めポーズ。すべてカッコいいです。

    2025/11/01

    学校紹介

新着配布文書

もっと見る