来訪者の方へ
新着記事
-
「命の詩」をもとに、命について考えました。電池に例え、生きているということはどういうことか、精一杯生きるとはどういうことかそれぞれの考えを発表しました。ウェビングマップに表すと、命は自分のものなので...
2025/07/09
学校紹介
-
明太子とは?どうやって作るの?明太子づくりで気をつけているや工夫していることは何か?など課題について調べるうちにだんだん詳しくなってきました。スーパーで見かけたときには、どんなことが気になるでしょう...
2025/07/09
学校紹介
-
心の天気や言葉の入力のしかたを知りました。少し練習をした後で、担任から「見たよ」のスタンプが届きました。これから毎日、気持ちや思っていることを記入してくださいね。
2025/07/09
学校紹介
-
手洗いの実習です。つまみ洗いに押し洗い、ゴシゴシとこすり洗い、いろいろな洗いかたを試してみました。「昔の人みたい」と言いながら、3分ぐらい続けました。終わる頃には、水も黒くなり、汚れが落ちたようです...
2025/07/08
学校紹介
-
昨日は、夜に雨が降ってしまい、織姫星や彦星は残念ながら見ることができませんでした。星座早見やタブレット、星座の神話が載っている本などで、夏の星について調べていました。街頭が明るく見えにくいかもしれま...
2025/07/08
学校紹介
-
夏休みの読書用の本を紹介するには、どのように書くとよいのでしょうか?例えば、推理もので「犯人は○○です」と書いてしまうと結論がわかってしまい、おもしろくなくなってしまいます。皆が読んでみたいという気...
2025/07/08
学校紹介
-
令和7年7月7日、7が3つ並ぶ七夕の日です。短冊に願いごとを書き、昇降口にある笹につるしました。今夜は、織姫と彦星は出会えるでしょうか?こと座のベガ、わし座のアルタイルを見つけてみてください。
2025/07/07
学校紹介
-
アンケートの結果のまとめ方の学習です。それぞれの項目の集計を数えて表を作り、それを棒グラフに表します。棒グラフにするには、表題を書き、縦軸・横軸をとり、単位を書き、マスに色を塗ると、ようやくグラフの...
2025/07/07
学校紹介
-
-
今日のキャリア教育は、3組担任の同級生である警察の方に来ていただきました。警察官を志したきっかけや経緯、努力したこと、身につけたこと、現在の仕事にいたるまで等々、たくさん教えていただくことができまし...
2025/07/04
学校紹介
新着配布文書
-
[こうはんにこサポステーション] こうはんサポ通信04号 (plus) PDF
- 公開日
- 2025/07/08
- 更新日
- 2025/07/08
-
[こうはんにこサポステーション] こうはんサポ通信03号 PDF
- 公開日
- 2025/07/08
- 更新日
- 2025/07/08
-
[こうはんにこサポステーション] こうはんサポ通信02号 PDF
- 公開日
- 2025/07/08
- 更新日
- 2025/07/08
-
[こうはんにこサポステーション] こうはんサポ通信01号 PDF
- 公開日
- 2025/07/08
- 更新日
- 2025/07/08
-
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
-
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
-
[愛知県より] 熱中症事故防止に向けた「知事からのメッセージ」 PDF
- 公開日
- 2025/06/12
- 更新日
- 2025/06/12
-
[4年学年通信] 4年通信6月 PDF
- 公開日
- 2025/05/27
- 更新日
- 2025/05/27
-
- 公開日
- 2025/05/24
- 更新日
- 2025/05/24
-
- 公開日
- 2025/05/24
- 更新日
- 2025/05/24