-
效範小学校イングリッシュキャンプ開催
- 公開日
- 2022/07/25
- 更新日
- 2022/07/25
学校紹介
7月25日(月)に45名の子どもたちが效範小イングリッシュキャンプに参加しました。この取り組みには、效範小学校の職員と瀬戸市内のATL、株式会社ECCと保護者ボランティアのみなさまのご協力により開催することができました。ありがとうございました。
タブレット端末を使った早押し問題や、イラストを描いて当ててもらうなど趣向を凝らした取り組みで子どもたちの笑顔をたくさん見ることができました。この活動を通じて英語が好きになる子どもたちが増え、将来世界中で活躍できるようになるためのはじめの一歩になるのならばとても嬉しいです。
この様子は、本日夕方のCBCテレビ「チャント」で放送される予定です。よろしくお願いします。
-
4年生 夏休み 学習会
- 公開日
- 2022/07/22
- 更新日
- 2022/07/22
学校紹介
本日より4年生の夏休み学習会が始まりました。苦手な学習や夏休みの日誌などを持ってきて90分間頑張りました。今年は担任に加え、コミュニティースクール事業の一環として聖カピタニオ高等学校の生徒さんにも見守ってもらいながら效範小学校4年生たちが学習に取り組みました。おしゃべりする声もなく、真剣に取り組む姿がありました。これも高校生のみなさんに励ましてもらえた効果です。この調子でいけば、夏休みに学びのパワーアップができそうです。高校生の皆さんありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
来週は、26日(火)〜29日(金)です。 -
瀬戸市内6中学校「ブレザー制服デザイン」投票結果の報告
- 公開日
- 2022/07/20
- 更新日
- 2022/07/20
瀬戸市より
瀬戸市の制服の在り方検討委員会より瀬戸市内6中学校「ブレザー制服デザイン」投票結果が届きました。Type C(基本コンセプト 調和)に決まりました。ご覧ください。
投票にご協力いただきました皆様ありがとうございました。 -
5年生 スタディー大会
- 公開日
- 2022/07/15
- 更新日
- 2022/07/15
学校紹介
6時間目に体育館でスタディー大会をしました。
コーンの先にある国語・算数・社会の問題を、取りに行く係の人が背中合わせになって取りに行きます。その取ってきた問題を、解く係の人が解きます。クラスが一団となって友達のことを応援している姿がとても素敵でした。 -
5年生 水泳大会
- 公開日
- 2022/07/15
- 更新日
- 2022/07/15
学校紹介
5年生は3時間目に学年で水泳大会を行いました。
クロールチーム、走るチーム、ビート板バタ足チームに分かれてクラス対抗で泳ぎました。子ども達は一生懸命泳ぎ、チームの友達を応援していました。 -
6年生水泳大会
- 公開日
- 2022/07/13
- 更新日
- 2022/07/13
学校紹介
お天気に恵まれ、日差しのまぶしい中 6年生の水泳大会が行われました。
今日は、2組 対 3組です!
コロナ禍で応援はできないため、事前に決めたコールリーダーさんたちがマスクをつけて、拡声器をもち選手の名前を呼びます。それに合わせて皆は拍手で応援しました!
競技もいろいろです。クロールやバタフライをはじめ、人を巨大な浮島に乗せて運ぶもの、全員で宝探し、フラフープダッシュ、水中ダッシュなど…
全員で全力を出し尽くした、よい水泳大会でした!
天気次第ですが、晴れた場合には1組対3組、1組対2組も予定されています。
次回も6年生の全力を出す姿をみられるのが楽しみです!
-
何杯入るかな
- 公開日
- 2022/07/11
- 更新日
- 2022/07/11
学校紹介
2年2組 算数 かさ
今日は、実際に色水のかさをコップではかりました。グループで何杯入るか予想した後に、こぼさないように注意してペットボトルの色水をはかっていました。なぜ、計量するのかを理由を考えながら、グループで話し合っていました。あっという間の1時間の授業でしたね。 -
楽しかったね
- 公開日
- 2022/07/11
- 更新日
- 2022/07/11
学校紹介
全校 なかよしタイム
今日の1時間目は、児童開業時のなかよしタイムでした。縦割り班で、実行委員の企画したゲームを楽しみます。6年生や5年生が上手に小さい子を連れて、学校中を回っていました。優勝した班の皆さん、おめでとうございます。これからも、なかよしの效範っこでいてくださいね。 -
復習しました
- 公開日
- 2022/07/08
- 更新日
- 2022/07/08
学校紹介
1年3組
3組さんでは、テストを返却してから、問題の復習に取り組みました。なぜ間違ってしまったのかを考えて、正しい答えをみんなで考えていました。復習が大事ですね。 -
ひきざんってむずかしいね
- 公開日
- 2022/07/08
- 更新日
- 2022/07/08
学校紹介
1年2組 算数 ひき算
2組さんではひき算の学習を行っていました。たし算は簡単だったのに、ひきざんは急に難しくなるという子もいました。たくさん練習して、計算が得意になりますように。 -
わとは おとを
- 公開日
- 2022/07/08
- 更新日
- 2022/07/08
学校紹介
1年1組 国語
1組さんでは、音が同じで間違えやすい言葉の表記について学習をしていました。「わ」と「は」の問題では全部で11問ありましたが、なかなか難しかったようです。少しずつ日本語の表記も勉強していきます。 -
個人懇談会が始まりました。
- 公開日
- 2022/07/04
- 更新日
- 2022/07/04
学校紹介
先週は猛暑でしたが、今週は梅雨に逆戻りしたような蒸し暑い天気となりました。
1学期も残すところあと2週間となりました。保護者の皆様と情報交換を通してお子様のよりよい成長につなげることができればと思います。よろしくお願いします。