-
掲示物
- 公開日
- 2020/01/31
- 更新日
- 2020/01/31
校長先生のお話
1月31日(金)もう1月が終わりますね。
さて廊下を歩いていたら、給食担当からの連絡がありました。そこに給食ライダーが登場していました。職員室に戻って、担当の先生に聞いたら、給食ライダーは3人ではなく、さらに増えるかもしれないとのこと。児童の一人がいろいろなライダーを考えているようです。 -
抜き打ち地震火事避難訓練
- 公開日
- 2020/01/30
- 更新日
- 2020/01/30
校長先生のお話
1月30日 地震火事の抜き打ち避難訓練を行いました。昼放課の時間に地震が発生しその後、家庭科室で火災が発生という想定でした。
緊急地震速報が鳴ってもどう行動して良いか迷う児童、家庭科室のほうに逃げてきてしまう児童がいました。こういう訓練を通して、そういうときにどう行動しなければいけないか伝える良い機会になりました。 -
4年 ドリームマップ
- 公開日
- 2020/01/29
- 更新日
- 2020/01/29
校長先生のお話
4年生がドリームマップ発表をしているところです。ドリームマップとは、将来の夢や好きな事など、自分の考えを表現することで自分の事を知るための授業です。みんな思い思いに表現してそれを発表していました。
-
南極教室
- 公開日
- 2020/01/28
- 更新日
- 2020/01/28
校長先生のお話
1月28日 今日は6年生がミサワホームさんを講師に招き、「南極教室」を実施しました。南極基地に会社から派遣された方が、南極での体験を映像を見せたり実験をしたりしながらわかりやすく話してくれました。休憩をはさんで2時間の授業でしたが、みんな身を乗り出して話に夢中になっていました。また勉強について考えさせられるよい機会となりました。
-
学級閉鎖のお知らせ
- 公開日
- 2020/01/28
- 更新日
- 2020/01/28
緊急のお知らせ
本日、2年3組のインフルエンザ及び発熱による欠席、早退児童が、学級閉鎖の目安となる人数を越えました。そのため2年3組は、29日(水)〜31日(金)を学級閉鎖とします。他クラスにもかぜなどによる欠席者が増えています。閉鎖中及び週末は不急不要の外出をひかえ、健康管理に十分お気をつけください。
-
授業参観日
- 公開日
- 2020/01/27
- 更新日
- 2020/01/27
校長先生のお話
1月27日 本日授業参観にたくさんの方におこしいただき、ありがとうございました。5年生は貿易ゲームを毎年このときに行っています。商工会の方たちを講師にお招きし、保護者のボランティアの方たちの力を借りてゲームを運営しています。ゲーム形式で行う授業なので、どの子もみんな楽しく学んでいました。
-
3年 校外学習
- 公開日
- 2020/01/27
- 更新日
- 2020/01/27
学校紹介
3年生は校外学習で、瀬戸市消防本部に行ってきました。
実際に消防署で働く人の話を聞いたり、仕事を体験したりしました。 -
アレルギー対応面談
- 公開日
- 2020/01/24
- 更新日
- 2020/01/24
校長先生のお話
来年度に向けてアレルギー対応面談を行っています。栄養教諭と養護教諭、保護者が面談して、アレルギーの食材を確認しています。安全な給食を目指しています。
-
5年 ミシン裁縫
- 公開日
- 2020/01/23
- 更新日
- 2020/01/23
校長先生のお話
1月23日 5年生がミシンを使った裁縫の授業をしていました。自分も小学校の時に裁縫を習いましたが、今でもその学習がいきています。ボタンをつけたり、破れを直したりできるのも、小学校での学習のたまものですよ。
-
なわとび練習
- 公開日
- 2020/01/22
- 更新日
- 2020/01/22
校長先生のお話
1月22日 今日から朝の時間に異学年交流でなわとび練習が始まりました。
高学年がなわを回し、下の学年の子たちが楽しそうになわとびを楽しんでいました。
1週間ほど続けて行います。
-
全校集会 給食委員会発表2
- 公開日
- 2020/01/20
- 更新日
- 2020/01/20
校長先生のお話
最後に全員で歌う「いただきます」はとても元気で気持ちのよいものでした。
-
全校集会 給食委員会発表
- 公開日
- 2020/01/20
- 更新日
- 2020/01/20
校長先生のお話
1月20日大寒 今日は全校集会で給食委員会の発表がありました。給食レンジャーやザンサイマンが登場したり、給食博士が問題を出したりして給食について学習しました。最後はみんなで「いただきます」の歌を歌って終わりました。とても充実した時間でした。
-
1/17 学級閉鎖について
- 公開日
- 2020/01/17
- 更新日
- 2020/01/17
緊急のお知らせ
本日、1年2組のインフルエンザ及び発熱による欠席、早退児童が、学級閉鎖の目安となる人数を越えました。そのため、20日(月)を学級閉鎖とします。他クラスにもかぜなどによる欠席者が増えています。閉鎖中及び週末は不急不要の外出をひかえ、健康管理に十分お気をつけください。
-
4年生 詩
- 公開日
- 2020/01/16
- 更新日
- 2020/01/16
校長先生のお話
1月16日 4年生の教室に行きました。後ろの掲示板に詩が貼ってありました。子どもらしい内容で微笑ましかったです。
-
1.14 5年生校外学習
- 公開日
- 2020/01/15
- 更新日
- 2020/01/15
学校紹介
5年生は中日新聞本社で学習しました。記事の編集の仕方やカメラマンの話など興味深く聞くことができました。さてここで問題です。中日新聞の1面の右上には「中日新聞」のタイトルがあります。その中にはこの地方の象徴的な5つのものが描かれています。何が描かれていますか?
-
成人式
- 公開日
- 2020/01/12
- 更新日
- 2020/01/12
校長先生のお話
1月12日(日)成人式が效範小学校体育館で行われました。
厳かな雰囲気の中、会が進行していきました。当時の担任の先生方も見え、昔を懐かしんでいました。