学校日記

4年生校外学習「晴丘センター・西部浄化センター・蛇が洞浄水場」に行ったよ!

公開日
2017/07/14
更新日
2017/07/14

学校紹介

 バスに乗り、瀬戸市や尾張旭市にある3つの施設を見学してきました。
 天気の方が心配でしたが、みんなの願いが通じ、天気は快晴!無事最後まで見学をすることができました。さすが4年生です!!
 晴丘センターでは、普段自分の家から出るゴミがどう処理されるのかを学びました。
 西部浄化センターでは、下水が川へ戻っていくまでにはどういった過程があるのかを学びました。
 蛇が洞浄水場では、家の水道や学校の蛇口から出る水は、一体どこから来るのかを学びました。
 一学期を通して三回の校外学習に行き、身近な生活の仕組みを学ぶことができたと思います。社会の学習や普段の生活に生かすことができるといいですね。