全校集会【体育委員会による発表】 (1月16日)
- 公開日
- 2017/01/16
- 更新日
- 2017/01/16
学校紹介
1月16日(月),全校集会がありました。今回は体育委員会による劇で,外遊びの提案でした。
效範小学校では,寒い中でも元気に外で遊んでいる人を多く見かけます。でもその遊びは,「ドッジボール」「サッカー」「おにごっこ」といったものが中心で,少々あきている子もいるかもしれません。
そんなところに目をつけた体育委員会は,2つの遊びを提案しました。1つめは,「おにごっこ」の進化系で,おにも逃げる子もジャンプをしながら行うというものです。おにが捕まえられたときには,キメ顔をするというルールもユニークです。
2つめは「アルティメット」という遊びです。この遊びはフリスビーを使い,味方とパスをしながら自分のゴールをめざすというものです。フリスビーを持ったまま,歩くことができないので,上手にパスを回しながらゴールをめざさないといけません。
今日は土日のからの雪が少し残り,気温もかなり低く寒い日となりました。まだまだ寒い日が続きそうですが,体育委員会が提案した遊びも取り入れながら,外でも元気に遊べるといいですね!