7月14日(木) 今日の給食
- 公開日
- 2016/07/14
- 更新日
- 2016/07/14
学校紹介
今日の給食を紹介します。
<今日のメニュー>
・わかめごはん
・牛乳
・かきたま汁
・瀬戸豚と瀬戸産なすの炒めもの
・冷凍あんず
今日は瀬戸市の食材を使用した献立「瀬戸豚と瀬戸市産なすの炒めもの」です。品野地区は豚の生産がさかんで、「瀬戸豚」をしてブランド化されています。なすは、幡山地区にある農家の方がつくられたものです。とても大きくて、新鮮ななすが給食室に届きました。瀬戸豚、瀬戸市産のなすのほか、たけのこ、ピーマンを使い、しょうゆや砂糖、ごま油で味をつけています。
教室では、児童がなすの紹介をしてくれたり、「なす、おいしい!」の声が聞かれたり、地元の恵みに感謝していただきました。
デザートに「冷凍あんず」がつきました。6〜7月が出荷の最盛期で、今が旬の果物です。冷たく、甘いデザートに子どもたちも喜んで食べていました。