学校日記

足助屋敷に行ったよ 3年生(2月12日)

公開日
2016/02/15
更新日
2016/02/15

学校紹介

 2月12日金曜日今日は足助屋敷に3年生は校外学習へ行ってきました。天気はあいにくの曇り空でしたが、子どもたちはテレビや教科書でしか見たことのない昔の暮らしについて楽しく学ぶことができました。

 機織りの体験では、初めて見る機織り機に戸惑っていましたが、織り方を教えてもらうと真剣に自分のコースターを作り、出来上がった作品を嬉しそうに友達に自慢していました。
 紙すき体験では、真冬の冷たい水に「冷たーい!!」と苦労していましたが、どろどろの水から徐々に紙になっていく様子を楽しんで作っていました。
 
 その他にも、五平餅づくりや、追い初め体験、竹とんぼづくり、こま絵付け、風車づくりなど貴重な体験をすることができました。

 昔のおもちゃにも興味津々。竹馬、お手玉、メンコなど、普段なかなか触れることのできないおもちゃの遊び方を教えてもらい仲良く遊んでいました。