予告なしの避難訓練 (1月22日)
- 公開日
- 2016/01/25
- 更新日
- 2016/01/25
学校紹介
「もし地震が起こったら」「火事が起きたらどうする」
あってはいけないことですが,火事や地震はいつ起きるか,分かりません。学校では,「避難訓練」を行い,いざというときの初期行動,避難の方法などを確認します。
1学期,2学期には,授業中,火事や地震が起こったことを想定して行いました。今回は,20分放課,しかも予告なしで行いました。放課にはみんな,思い思いの場所でいろいろな過ごし方をしています。近くに先生方がいないことも考えられます。そんなときに,地震や火事が起こったら?安全に避難することができるかを確認しました。
今日は,20分放課になわとび大会の練習もあったので,多くの子が運動場にいたようです。初期行動では中央に集まり,しゃがんで地震がおさまるのを待ちます。廊下にいたとき,トイレにいたとき,図書室や音楽室にいたときなどなど,それぞれの場所での避難方法をもう一度,確認したいですね。