学校日記

体育器具庫 リニューアル (12月17日)

公開日
2015/12/17
更新日
2015/12/17

学校紹介

 運動場にある体育器具庫には,いろいろなものが収納してあります。体育で使うもの,ドッジボールやサッカーボール,竹馬,一輪車・・・・などなど。体育で使うものやボールは体育の授業,部活動で使うことがほとんどですが,竹馬や一輪車は,放課にも遊べるようになっています。

 竹馬や一輪車を片付ける棚が体育器具庫の中央にあり,たくさんの子が一斉に片付けようとすると,大混雑・・・。そのため,竹馬や一輪車が乱雑に扱われてしまうこともありました。

 そこで,体育倉庫をリニューアルして,棚を大改造しました。中央部分の棚を撤去し,大改造した棚に,上下2段で一輪車を収納するようにしました。上の段に収納している一輪車が少し高い位置にあるので,竹馬を収納するボックスを作り,それを踏み台にする予定です。

 また,ハードルの片付けもしやすいように,台車にのせるようにしました。あと2台,台車を作って,残りのハードルも同じように収納する予定です。

 大改造された体育倉庫。おかげでずいぶん使い勝手がよくなりました。きっと今まで以上に片付けもしやすくなったと思います。竹馬も一輪車もみんなで使うものです。大切に扱って,長く使えるようにしましょう。