校外学習に行ったよ!【 4年生 】 (6月24・25日)
- 公開日
- 2015/07/01
- 更新日
- 2015/07/01
学校紹介
1学期も残りあと1か月あまり。学年それぞれに,学期のまとめに入るころです。
そんな中4年生は,社会科の学習で校外学習に出かけることが多いです。先週は,クラスごとに蛇ヶ洞浄水場とリサイクル工場に出かけました。
蛇ヶ洞浄水場では、安全な水が家庭や学校に届くまでにどのような工夫がされているか学びました。写真は古い水道管ですが、まだ現役で道路の下に埋められて使われているものもあるそうです。
誠美社工業株式会社というリサイクル工場では、たくさんのゴミとホコリにおどろきました。同じように見えるビニールでも、リサイクルできるものとできないものなど、たくさんの種類がありました。木をリサイクルする過程でできるチップは、カブトムシの幼虫のエサにもなるそうで、お土産にいただいて帰りました。おかげで夏休みに,カブトムシの飼育ができそうです。