給食日誌
- 公開日
- 2012/06/20
- 更新日
- 2012/06/20
保健室より
昨日の献立は・・・
・発芽玄米ご飯
・牛乳
・愛知野菜の味噌汁
・たことごぼうのかきあげ
・きゅうりのごま醤油
・みかんゼリー
昨日はホームページをアップできず・・・・
昨日は「愛知を食べる学校給食の日」でした。
なので、沢山の愛知県の食材が入った内容になっていました。
さて、いくつの愛知県の食材があったでしょうか?
答え・・・
「発芽玄米」はあいちのかおりのお米を使っています。
「牛乳」は愛知県で飼育された乳用牛からしぼった牛乳を使っています。
「愛知野菜の味噌汁」は玉葱とじゃがいもは知多市産、ねぎは一宮産、豚肉は瀬戸で育てられた瀬戸豚を使っています。
「たことごぼうのかきあげ」は三河湾でとれたたこを使っています。
「愛知のみかんゼリー」は愛知でとれたみかんを使ったゼリーです。
8つの食材が入っています。
子ども達もどの食材が愛知県のものなのかを一生懸命探して、いくつあるか私に言いにきていました(^^)
愛知県の食材を食べ、地産地消をどんどん行っていきたいですね♪
ちなみにかき揚げには、たこ、ごぼうの他、枝豆、コーンが入っていました(^^)♪
凄く彩りがキレイでした。