手洗いしましょう!
- 公開日
- 2020/05/20
- 更新日
- 2020/05/20
保健室より
学校生活での手洗い習慣の定着を目指して、毎放課に手洗いをするよう、声かけを始めました。合わせて、担任より、登校後すぐに手洗いとうがいをするように指導をしています。
あわあわゴッシー(https://www.pref.aichi.jp/soshiki/eisei/0000022473.html愛知県HPより)の手洗い歌が流れると、子ども達は教室から手洗い場へ出て、手洗いとうがいを行っていました。
ハンカチを忘れずに持ってきていて、手洗い後はしっかりと手をふいていました。おうちでも手洗いうがいをきちんと行っている様子が伝わってきました!
ハンカチは持っているけれど、ティッシュは持っていないという子がいました。ハンカチ・ティッシュとセットにして、準備できるといいですね♪
写真は、名西システムさんよりいただいた「手洗いスタンプ おててポン」と放課の手洗いの様子です。
「手洗いスタンプ おててポン」は、手のひらにスタンプして、スタンプが消えるまでしっかりと手を洗い、手洗い練習に使うものです。活用していきます(^^)