今後の学校動向について
- 公開日
- 2020/03/26
- 更新日
- 2020/03/26
緊急のお知らせ
一部決定事項と中学校の入学式についてお伝えします。
瀬戸市では、学校の行事について次の3つの条件に基づいて判断していきます。
・ 換気の悪い密閉空間ではないか。
・ 多くの人が密集しないか。
・ 近距離での会話や発声がないか。
以上の3点を、新年度の学校活動の方向性としていきます。
まず、市内中学校の入学式についてです。
開催日、会場については以前にお知らせしている通りとなりますが、規模縮小に伴い参加者は、1年生生徒、保護者(1家族2名まで)、教職員、となります。
詳しくはHP横にあります配布文書をご覧ください。
同じく小学校の入学式についてのお知らせも配布文書をご覧ください。
次に、学校開放や部活動についてお伝えします。
学校施設については、屋外・屋内ともに4月1日から利用可となります。屋内利用については、上に示した3点に配慮をしてください。
部活動は、市内中学校では4月8日から活動を再開する予定です。小学校もそれに準じ、活動を再開することが可能となります。ただ、4月11日(土)12日(日)は、試合や大会を組まないようお願いします。
最後に、市のイベントについてですが、4月いっぱいは中止または延期をします。陶祖祭と版画展については中止が決まっています。
以上が、現在決定している瀬戸市の対応です。ご理解・ご協力の程、よろしくお願いします。