来訪者の方へ
新着記事
-
「腰につけたビニールのしっぽが下がらないように…」をイメージして、スピードを落とさないバトンパスの練習をしました。テイクオーバーゾーンの中でうまくバトンを渡すことができました。
2025/10/17
学校紹介
-
テストの後の隙間時間に、タブレットを使って個々に学習していました。ミライシードで算数の問題を解いたり、ローマ字入力に取り組んだりしていました。すごい速さでローマ字入力している人がいたので、聞いてみる...
2025/10/17
学校紹介
-
2の段、3の段、4の段と進んできました。本番で合格するように何度も唱えて練習しています。いろいろな場面で練習していつでもどこでもすらすらと言えるようがんばってくださいね。
2025/10/17
学校紹介
-
-
「きゃ、きゅ、きょ」「ちゃ、ちゅ、ちょ」など特別な表し方をするローマ字の練習をしていました。規則性に気付き、「これなら簡単」と次々に進んでいました。
2025/10/16
学校紹介
-
10人バスに乗っています。バス停で5人おりました。次のバス停で2人おりました。今、バスの中には何人いるでしょう。ブロックを操作しながら、減らしていきます。数が減ることを実際に操作しながら、身につけま...
2025/10/16
学校紹介
-
東海豪雨や東海地方に被害を与えた台風などについてグループごとにテーマを決めて調べました。発表に向けて、役割分担をし、皆で協力しながら通し練習に取り組んでいました。
2025/10/15
学校紹介
-
重さの単位t(トン)について学習しました。これで、長さ、かさ、重さといろいろな単位を学んだことになります。すべて書き出してみて、気がついたことを発表していきました。今日の授業は、教育実習生が行っ...
2025/10/15
学校紹介
-
-
こだわりのサンドイッチを作ります。中に入れる3つの具材の頭文字をとって、教科担任のサンドイッチは「CCT」。何が入っているのでしょうか。chickenに、cheeseに、最後の「t」は何でしょう。
2025/10/14
学校紹介
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/10/10
- 更新日
- 2025/10/10
-
- 公開日
- 2025/10/09
- 更新日
- 2025/10/09
-
[いじめ防止基本方針] 效範小学校いじめ防止基本方針(10月) PDF
- 公開日
- 2025/10/08
- 更新日
- 2025/10/08
-
[愛知県より] 03啓発ポスター PDF
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
-
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
-
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
-
[学校からのお知らせ] 食物アレルギー対応マニュアル PDF
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
食物アレルギーをもつ児童も安全に給食が食べられるように、給食室で安全かつ確実な作業をするためのマニュアルを作成しました。
-
[学校からのお知らせ] ほけんだより なつまるごと元気チャレンジ大作戦 PDF
- 公開日
- 2025/07/29
- 更新日
- 2025/07/29
-
- 公開日
- 2025/07/29
- 更新日
- 2025/07/29
-
- 公開日
- 2025/07/23
- 更新日
- 2025/07/23