学校日記

  • 季節の移り変わり

    公開日
    2022/10/31
    更新日
    2022/10/31

    学校日記

     冬に近づいていることを教えてくれる万両(マンリョウ)の赤い実。お正月の縁起物飾...

  • 学校生活の様子 〜1年男子体育〜

    公開日
    2022/10/31
    更新日
    2022/10/31

    学校日記

      1年生男子の体育授業は、バレーボールに入りました。バレーの醍醐味である...

  • PTAボランティアによる環境整備活動

    公開日
    2022/10/29
    更新日
    2022/10/29

    PTA

     PTA役員とボランティアとして集まっていただいた保護者の方々により、教室のエア...

  • 防災教育

    公開日
    2022/10/28
    更新日
    2022/10/28

    学校日記

     1年生は総合的な学習の時間に、防災教育に取り組みます。学区において防災活...

  • あすなろ交流会

    公開日
    2022/10/28
    更新日
    2022/10/28

    学校日記

      本日、午前中に水野中ブロック「あすなろ交流会」が本校体育館で開催されまし...

  • 広がれ あいさつの輪

    公開日
    2022/10/28
    更新日
    2022/10/28

    学校日記

    空一面に青空が広がる朝、ボランティアで集まった生徒たちが、玄関前で登校して...

  • 授業の様子 〜1年国語〜

    公開日
    2022/10/27
    更新日
    2022/10/27

    学校日記

    「今は昔、竹取の翁といふ者ありけり。」から始まる竹取物語、古典の文章と...

  • 美しい音色の先には

    公開日
    2022/10/26
    更新日
    2022/10/26

    学校日記

     廊下の先から聴こえてくる美しい音色、その先には真剣な表情でハンドベルを振...

  • ストレスに負けない心

    公開日
    2022/10/25
    更新日
    2022/10/25

    学校日記

     私たちは日頃、さまざまなストレスを抱えながら過ごしています。そうしたスト...

  • あいさつの輪を広げよう

    公開日
    2022/10/25
    更新日
    2022/10/25

    学校日記

     今朝は昨日よりも肌寒く感じましたが、登校する生徒たちをボランティアで集まっ...