瀬戸市立水野中学校
配色
文字
学校日記メニュー
節分を前にした学校給食
つながる食育
2月2日(日)が節分と言うことで、本日の給食は「節分豆、具だくさんのご...
瀬戸市7中学合同卒業生を祝う会
学校日記
本日、A組は瀬戸蔵で行われる「卒業生を祝う会」に参加しました。卒業までひ...
PTA&生徒会あいさつ運動
PTA
今朝は、グラウンドにも霜が降りるほどの寒い朝を迎えました。そうした中、生...
防災学習講演会
学年行事
1年生は総合的な学習の時間に、防災学習に取り組んでいます。学区において防災活動...
郷土料理を味わう学校給食の日
本日の給食は「みそおでん、魚のそぼろ、きゅうりとたくあんのあえもの、麦ごはん、...
学校生活の様子 〜3年生面接練習〜
3年生は、2学期の終わりから進学に向けて面接練習に取り組んでいます。コ...
学校生活の様子 〜3年生英語〜
3年生の英語の授業では、スティーブ・ジョブズ氏がスタンフォード大学で行った...
本日の給食は「瀬戸焼きそば、あいちの米粉パン、ポテトオムレツ、ナムル、牛乳」で...
本日、生徒たちが登校してくる8:00から、PTAと生徒会による「あいさつ運動」...
本日の給食は「みそかつ、じゃがいも入りのっぺい汁、キャベツのおかかあえ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2024年1月
瀬戸市HP 瀬戸市安全安心ネットワーク 水中メール登録・解除 後援事業配布チラシ
瀬戸高等学校 瀬戸西高等学校 瀬戸北総合高等学校 瀬戸工科高等学校 旭野高等学校 高蔵寺高等学校 長久手高等学校
インフルエンザ情報
水野小学校 西陵小学校
RSS