学校日記

夏休みの理科ワークショップ

公開日
2018/07/27
更新日
2018/07/27

学校日記

7月27日、夏休みの理科ワークショップとして、植物に興味を持つ生徒たちとその家族を対象に、「ハーバリウムの植物標本つくり」を行いました。

ハーバリウム(herbarium)とは、植物学において保存された植物標本の集積(植物標本集)を指します。また、インテリア装飾性の高いガラス瓶とシリコンオイルや流動性パラフィンなどに浸した鑑賞目的の植物標本もハーバリウムと呼ばれています。

今回は、ドライフラワーを空き瓶の中に入れ、ハーバリウムオイルを注いで作りました。
ハーバリウムオイルをゆっくりと注がないと形が崩れてしまうので、どの生徒・保護者も集中して作品を作っていました。