特別支援学級交流会 〜一年生を迎える会〜
- 公開日
- 2018/05/09
- 更新日
- 2018/05/09
学校行事
5月9日(水)、モリコロパークにある愛知児童総合センターで、瀬戸市7中学校合同の特別支援学級交流会「一年生を迎える会」が行われました。
電車に乗ってモリコロパークまで行き、午前中は、各学校の新しく入学した一年生が順に自己紹介をした後、グループに分かれてウォークラリーを行いました。お弁当を食べ、午後には午前中の班とは違う班で粘土や言葉探しを行いました。
はじめは緊張した面持ちだった一年生も、徐々に表情が明るくなり、楽しく班で活動することができました。
今後も、瀬戸市の特別支援学級の子たちとは、特別支援学級交流会で顔を合わせていくことも多くなります。多くの人と関わり、交友の広がった楽しい交流会となりました。