学校日記

顕微鏡(1年理科)

公開日
2018/04/24
更新日
2018/04/24

学校日記

1年生が理科の授業で、顕微鏡を使って植物の観察をしていました。

使った顕微鏡は、「双眼実体顕微鏡」です。

顕微鏡は小学校でも使いますが,中学校では両目で使用する「双眼」の顕微鏡を使います。また,反射鏡を使って光を下から当てる顕微鏡ではなく,サンプルを明るくしてそのまま見る「実体」顕微鏡になっています。

今日は,タンポポの花のつくりの観察をしました。