3月1日 2年生 最後の調理実習(魚料理)
- 公開日
- 2018/03/01
- 更新日
- 2018/03/01
学校日記
10月から定期的に行ってきた調理実習も本日が最後となりました。今回は魚を使った料理として照り焼きやホイル焼きを作りました。授業で学習した魚の臭みの取り方を実践し,火加減に気を配りながら調理することができました。
今年度の水野中学校は文科省から「つながる食育推進事業」の委嘱を受け,さまざまな活動を行ってきました。2年生は野外活動の初日に「渥美どろんこ村」での農業体験を行い,豚やニワトリと触れ合うなかで「命のつながり」を身をもって知りました。調理実習についても,栄養バランスを意識したチャーハンのレシピを生徒各自が考えるなど,工夫を重ねてきました。来年度は野外活動や調理実習はありませんが,この経験を今後の食生活へとつなげていくことが大切です。