9月21日 教育講演会の締め切りが明日までです。
- 公開日
- 2017/09/21
- 更新日
- 2017/09/21
お知らせ
PTA教養部による教育講演会を、文化祭の1日目、10月23日(月)に行います。(13:15〜)
今年度の教育講演会は、渥美半島で宿泊型農業体験施設「どろんこ村」を営んでみえる小笠原弘さん・渡部千美江さんをお招きして「地球一個分の暮らしの価値観を広げる〜渥美半島の小さな農家の挑戦〜」というお話を聞きます。
今年度の野外活動で2年生が、この「どろんこ村」で農業体験をしました。日本の農村の原風景が広がる中で、実際に飼育されているぶたやにわとり、やぎとふれあいながら、鶏のえさになる貝殻を海岸で集めたり、ひよこのえさのはえを捕まえたり、畑を昔ながらの農具を使って耕したりしました。貴重な体験を通して、「命のつながり」や「生きるとは」ということについて学びました。
締め切りが明日までになっております。
講演会後は、文化祭の有志による発表があります。引き続きご覧いただけますので、ぜひ多くの方々の参加をお待ちしています。
案内につきましては配布済みですが、ご案内にも掲載しておきました。