学校日記

7月20日 1学期の終業式が行われました。

公開日
2017/07/20
更新日
2017/07/20

学校行事

校長先生から、1学期の行事や学習、運動部の中総体の頑張りの話の後、夏休みの生活についての話がありました。
「時間はだれにも平等です。内容のある充実した日々を送ってほしい。」
「自分はもちろん、他の人の命や思いを大切にしながら過ごしてほしい。」

式後には中総体の表彰がありました。
これから愛日大会や県大会に出場する人たちは頑張ってください。3年生が引退した部活動は、すでに2年生を中心とする新チームでの活動が始まっています。ぜひ目標をはっきりさせて、日々の取り組みを意義のあるものにしていってほしいと思います。
1学期善行賞の表彰もありました。1学期を通して、特にいろいろなことにしっかりと取り組むことができた人たちです。目立つことはなくても、こつこつと頑張れた人もいます。

「はい」という元気な声が体育館に響きました。

夏休みの生活や交通安全についての話もありました。

学年集会でそれぞれの学年の先生の話を聞いた後、学級で、担任の先生から1学期の通知表が渡されました。