6月は食育週間です。
- 公開日
- 2017/06/02
- 更新日
- 2017/06/02
お知らせ
瀬戸の給食では「地産地消」(瀬戸で作られたものを瀬戸で食べよう)ならぬ、「地消地産」(瀬戸で食べるものを瀬戸で作ろう)の考えのもと、瀬戸で作られたタマネギが提供される予定です。
今年度、水野中学校は、「つながる食育推進事業」の委託を文部科学省より受け、地域の生産者の方や食品の流通に携わる方、小学校、保護者の方などとの連携をとりながら、食育に力を入れていきます。
さまざまな学習や体験活動を通して、「食の大切さ」や「命のつながり」について考え、生涯にわたり体も心も健康でいられる正しい食習慣・生活習慣を身につけることを目標にしていきます。
取り組みや、食に関する情報は、このホームページでも紹介していきますので、ぜひご覧ください。