3月17日 生徒会選挙活動
- 公開日
- 2017/03/17
- 更新日
- 2017/03/17
学校日記
21日(火)は29年度前期生徒会役員選挙の演説会と投票があります。
今年度後期の生徒会執行部は議員と一緒になって、卒業生を送る会やあいさつ運動などを、引っ張ってきてくれました。いろいろな新しいものも生まれた実りある活動でした。右上の写真は、今年度最後のあいさつ運動を終えたときの執行部と議員です。晴れやかな笑顔ですね。
来年度前期の役員(執行部)立候補者が毎朝昇降口で元気に選挙活動を行っています。(左下)今まで経験してきた人だけでなく、新たに「水中のために」と、立候補してくれた人もいます。「先輩方の作ってきてくれたいいところをさらに発展させて、どこにも誇れる水中を作っていこう」という気持ちは、多くの生徒がもっていると思いますが、それを中心になって引っ張っていこうとしている人たちです。
21日(火)は演説をしっかりと聞いて、投票も一人一人が責任をもって行うようにしましょう。
「生徒会」とは水中生徒全員が参加している「よりよい学校をみんなで作っていこう」という組織です。