学校日記

10月4日 3年生面接練習

公開日
2016/10/04
更新日
2016/10/04

学校行事

5時間目・6時間目に3年生は面接練習がありました。
まず、体育館で全体指導です。毎年来ていただいている講師の先生に「てきぱき動く」「返事は大きくしっかりと」「挨拶や返事は相手の目を見て」など、基本的なことを指導していただいた後、各教室で集団面接の入退室、挨拶の練習をしました。「はい」「よろしくお願いします」という声が体育館や教室に響いていました。

今年はいつもより1ヶ月ほど早く計画したのですが、「社会に出て人に不快に思わせない態度をしっかりと身につける」という目的があります。「挨拶」「返事」は、今年度水中が重点努力目標としていることですが、今日の練習で何を基準にすれば良いのかというものがしっかりとわかったのではないでしょうか。

指導をしていただいた講師の先生方は、普段は新入社員の研修もやってみえます。とても厳しく感じたかもしれませんが、社会に出るためにはあたりまえのことを教えていただけたのです。帰られる際に、「みんなよく頑張っていました。」と褒めていただけました。

今日指導していただいたことを3年生がリーダーとなって普段の学校生活でもぜひ実践していってほしいと思います。入試の時にはそれを自信をもって見てもらいましょう。