6月7日 伸びる季節です
- 公開日
- 2016/06/07
- 更新日
- 2016/06/07
学校日記
6月5日から二十四節気の「芒種(ぼうしゅ)」になります。稲や麦など穀物の種蒔きの時期。かまきりや蛍が現れ始めます。
用務員さんが毎日のように校内の草刈りをしていますが、どんどん雑草が伸びます。
外掃除は、草取りが大変な時期になってきました。
朝、駐車場に停めた先生の車のミラーに、夕方には草のつるが絡まっていました。
3年生・A組の畑の作物もどんどん大きくなってほしいですね。今のところイノシシの被害はありません。
みんなの力もどんどん伸びる季節です。