学校日記

5月20日 小満(しょうまん)

公開日
2016/05/20
更新日
2016/05/20

学校日記

 校内や学校の周りの木々の緑も鮮やかさが増してきました。

 今日(5月20日)は、二十四節気の「小満」です。陽気がよくなって、草木が生い茂る頃です。
 二十四節気というのは、春・夏・秋・冬を、それぞれをさらに6分割した24の区切りと、その期間に名前をつけたものです。 立春・春分・夏至・秋分などはよく聞きますが、これらも二十四節気の一つです。

 3年生の学級菜園作りが昨日から始まっています。
収穫して食べたり、教室の緑のカーテンにしたりするための夏野菜などを育てる予定です。

 たくさんできるといいですね。