全校集会
- 公開日
- 2024/02/06
- 更新日
- 2024/02/06
学校日記
立春を過ぎ、朝夕は寒さを感じますが、日中、差し込む光には暖かさを感じます。
本日の全校集会では、はじめに伝達表彰が行われ、読書感想画コンクール、吹奏楽ソロコンテスト、バレーボール1年生大会で優秀な成績を収めた生徒たちが表彰されました。次に校長講話では、水野中学校の校訓・学校教育目標のひとつである「鍛練」について、今年度の体力テストの結果と照らし合わせて話がありました。最後に感染症の予防対策は引き続き、しっかりと行っていくように話がありました。
その後、今年1年目の教員「上田夢輝」先生からは、「努力はうそをつく、でも無駄にはならない」と羽生結弦氏の言葉と自らの体験を重ねた話がありました。
3年生は、残り20日、1・2年生もひと月あまりとなったので、仲間との時間を大切にして過ごしてほしいと思います。