学校日記

成長した卒業生の活躍 〜瀬戸工科高校 課題研究発表会〜

公開日
2024/01/26
更新日
2024/01/26

学校日記

  24日(水)に瀬戸工科高等学校でロボット工学科・機械科合同課題研究発表会が行われました。2つの学科の3年生は、自分たちで決めたテーマについて、1年間かけて課題研究を行います。今回の発表は、卒業後の就職先企業の方々も招待して行われました。
 水野中学校の卒業生たちも発表を行いました。研究テーマは「ロボット制御」「SDGs〜再生チョークの成形」「ミニ瀬戸電」「アイデアロボット」など興味深いものです。企業の方たちにも「高校生らしい独自の視点もある、わかりやすい発表でした」と好評でした。
 進学先で充実した3年間を過ごした卒業生たちの成長ぶりは素晴らしいものでした。