学校日記

学校生活の様子 〜R5年度最初の給食〜

公開日
2023/04/13
更新日
2023/04/13

学校日記

  給食が始まり、1年生も白衣に着替えて協力して準備に取りかかっていました。昨年度のほとんどの期間で、給食中は黙食でしたが、今年度は大きな声を発しないようにはするものの、友達との会話を楽しみながら食べることができます。しかし、これまで3年間の習慣からなのでしょうか、どのクラスも静かな雰囲気で食べていました。準備や片付けもコロナ禍以前に近づけていることから、給食の時間は5分短縮して、コロナ禍以前に戻しています。
 本日の給食献立は、鶏肉のてりかけ、若竹汁、桜もちなどの春らしいメニューでした。桜もちの桜葉は、食べられるように塩漬けされており、葉はもちからはがさずに、桜の香りとともにいただきます。