学校日記

第43回卒業証書授与式 その2

公開日
2023/03/07
更新日
2023/03/07

学校行事

 その後、校長式辞では、「人との出会いで大切な事」そして、「人は心の持ち方で、行動が変わる」という出会いと心の持ち方についての話をしました。
 在校生送辞は、唯一参列した在校生代表生徒が、学校行事や部活動で、常に後輩たちを導き、引っ張ってくれた3年生への感謝の気持ちが、立派に伝えられました。
 卒業生答辞では、3年間、コロナという真暗闇のトンネルの中ではありましたが、「私たちは不幸ではなく、できることを仲間と共に精一杯できた幸せな3年間であったこと、そして、学校行事や部活動に友達や後輩と過ごせた充実した日々であったこと」と仲間や後輩、おうちの方、先生に対する感謝の気持ちを伝えました。
 「留別の歌」は、昨年度は合唱することができませんでしたが、今年は「群青」を合唱することができました。やはり、3年生の歌声は心に響いてきました。できるならば、マスクを外して歌わせてやりたかったと感じる空気感でした。